Meilyアプリの画像

Meilyアプリ

美容医療ならMeily(メイリ―)

【アプリ予約限定】現金還元対象

東京形成美容外科 船橋院

千葉県船橋市本町6-6-1 北翔ビル3F

JR船橋駅から徒歩3分 京成船橋駅から徒歩5分

年中無休

隆鼻術

二重

鼻尖形成

小鼻縮小

エラ/輪郭

エラボトックス/輪郭

豊胸

施術費用10%現金還元対象!
予約して施術後に、メイリーアプリに施術の体験談
を投稿して申請することで施術費の10%が還元!!

[皆さまに安心してご来院いただくために] アットホームで居心地の良い空間を提供できるよう心掛けています。 また待合室を個室にすることで、プライバシーの保護にも努めておりますので、安心してお過ごしください。 [ 皆さまの気持ちをカタチにするために] 漠然としたイメージから、細部に渡るご要望まで、すべてに耳を傾け、一方通行な説明ではなく、その方に合わせた丁寧な説明を心掛けておりますので、充分にご納得された上で施術をお受けください。 [皆さまと長くお付き合いしていける院に] 患者様との出会いはご縁あってのもの。施術をしておわりではなく、アフターフォローの充実も図っております。一人ひとりの気持ちに寄り添って、最後まで責任を持って、美のサポートをいたします。

メニュー

二重埋没法

●二重埋没法

埋没法は腫れなどのダウンタイムが短く、誰でも気軽に二重になれる方法です。 二重はお顔の印象を決めるのに最も重要なパーツです。 二重埋没法はとても簡単に手術を受けることができるので、イメージを変えるのはまずは目からという方も多いです。 かなり多くの方々が二重埋没法の手術を受けていますが、手術をしたかはほとんどわかりません。 通常、人が目を開くときに眼瞼挙筋という目を開くための筋肉が瞼板を持ち上げることによって目が開きます。 もともと二重の人はこの眼瞼挙筋が枝分かれして、瞼板と皮膚に付いています。そのため目を開くときに瞼板と一緒に皮膚が折り込まれるため、そこが二重になります。簡単にいうと一重の人はこの眼瞼挙筋の枝分かれが無い、もしくは少ない状態と言えます。 二重埋没法は皮膚(作りたい二重の位置)瞼板を糸で繋ぐと考えていただければよいです。そのため10~15分あれば終わる簡単な方法です。 当院は独自の痛み対策を徹底しているので手術中は痛みを感じません。二重埋没法は糸のみで行うので、腫れなどのダウンタイムはかなり少ない処置です。まぶたに留める糸の数はまぶたの厚み、たるみなどの診察により変わります。 二重埋没法は大きく分けて、瞼板に糸を留める瞼板法と挙筋に糸を通す挙筋法の2種類あります。 当院では患者様のまぶたの状態と、希望の幅のバランスを診察させて頂き、患者様に合った術式にて施術させて頂きます。 二重埋没法では、希望の二重、まぶたの状態、手術の既往歴、アイプチの使用期間、まぶたの厚みなどによって理想の点数が変わることがあります。術前のカウンセリングで必要最小限の点数で手術をご提案させていただきます。 大体の手術が2点で行えることが多いです。 ※元に戻したいなど希望の場合、埋没した糸を抜糸すると元の状態に戻ります。 ―こんな悩みの人におススメー ・生まれつき一重でぱっちりした目にしたい。 ・二重の幅を広くしたい。左右差をなくしたい。 ・目つきが悪いといわれる。 ・まぶたのたるみが気になってきた人。 ・二重になりたい。 ・二重埋没法を以前にも行ったがもとに戻ってしまった。 ―よくあるご質問― Q.二重埋没法って一生持つのでしょうか? A.個人差があります。ご希望の二重幅や、まぶたの状態、埋没法の種類によって変わってきます。 東京形成美容外科では念入りにシミュレーションを何回も行い、元に戻りにくい二重幅や術式などを相談させて頂いております。 Q. 感染症が心配です。 A.東京形成美容外科では、無菌状態の専用糸を使っており、感染症の心配はありません。 Q. 授乳中でも二重埋没法は受けられますか? A.授乳中でも二重埋没法は可能です。 Q. 希望の二重にならなかった場合やり直しは出来ますか? A.東京形成美容外科の二重埋没法はすべて安心保障が付いておりますのでご安心ください。 期間中の費用は一切かかりません。

6,600

円(税込)

二重全切開法

●二重切開法

二重切開法は腫れぼったいまぶた・幅の広い平行型二重にしたい、二重埋没法をしたが戻ってしまうといった方が適応です。傷口が二重ラインに一致しているため、傷口はほとんどわかりません。二重埋没法は点状に二重のクセを付けるのに対し、二重切開法は線状に二重のクセ付けを行います。そのため戻りにくい二重になります。 二重切開法はご希望の二重ラインに皮膚切開をし、挙筋筋膜・瞼板・皮下組織を細かく縫い合わせ二重ラインを固定します。 また切開=不自然と誤解されがちですが、そのようなことはなく、まぶたの状態や目頭の蒙古ヒダの形を考慮して手術を行うため、とても自然な二重になります。例えば埋没法であってもシミュレーションをしっかり行わなければ、不自然になってしまいます。当院は納得いくまで十分にシミュレーションを行って手術を行うので不自然になるような心配はありません。 当院は不自然になるご要望はお断りすることもあります。 平行型の中でも幅の広い二重にしたい方は、目頭のタイプによっては目頭切開も併用することもあります。 ―この施術をおススメする人― ・何度か埋没法を行ったが元に戻ってしまう。 ・できる限り広い平行型の二重にしたい。 ・アイプチの影響でたるみが強い。 ・まぶたが厚ぼったい。 ―徹底した痛み対策― 当院は二重切開法の痛み対策を徹底しています。 1.切開部分に麻酔テープを貼り効果を待ちます。 2.麻酔は極細針:この針は自己注射でも使用可能な針で、一番痛みが少ないです。 3.リラックスガス麻酔使用(別途) 4.麻酔液の注入速度は非常に重要です。実際に注意しているドクターは少なく、注入速度が速いと皮膚に一気に圧がかかるので痛みが増してしまいます。 当院は最細針を使用し、さらにゆっくり麻酔液を注入するので、痛みを最小限に抑えることが可能です。 5.麻酔効果が出るまでしっかり待つ。これも非常に重要ポイントで、麻酔液を注入した後、大体麻酔効果が出ていれば手術を始めてしまうクリニックも多いです。当院は本当に麻酔が効いているのか、麻酔効果が100%出ていることを確認してから手術を行います。

49,500

円(税込)

目頭切開法

●目頭切開法

―目を大きく見せたい。しっかりした平行型の二重を作りたい方へー 目頭切開は蒙古ヒダが強い人が行うとパッチリした大きい目になります。日本人の80%以上の人に蒙古ヒダを認めるといわれています。この蒙古ひだがあることによって目が小さく見えたり、幼い目つきにみえたり、二重幅が狭くなって見えてしまいます。目頭切開はこの蒙古ヒダを取り除く手術です。切開といっても10㎜~15㎜程度の切開なので、傷跡も目立ちません。手術時間は方法によりますが20分~30分程度で終了します。目頭切開を行うことで目の大きいパッチリした目になります。 目頭切開をすることで、目の横幅も広がり、目がパッチリ見えるようになります。 傷跡は数㎜なので非常に目立ちにくいです。 ―この施術をおススメする人― ・パッチリした大きい目にしたい。 ・蒙古ヒダが強く、幼い目元に見える。 ・平行型の二重にしたい。 ・以前、目頭切開を行ったがもっとヒダを取り除きたい。 ・目と目の間が離れている。 ―よくあるご質問― Q. 他院で目頭切開を受けたのですが、左右で目の幅が違って見えます。こちらで診ていただくことはできますか? A.はい、もちろん可能です。 他院での修正治療もお受けしていますので、ご遠慮なくご来院ください。 Q. 厚ぼったいまぶたと蒙古ヒダのせいか、目つきが悪いとよく言われます。パッチリとした目もとにお願いしたいのですが、他院で平行型の二重は無理と言われました。なんとかできませんでしょうか? A.ご自身では普通の表情をされているのに、目もとのせいで周囲から誤解されるのは大変つらいですね。 まずは目もとの状態を診察させていただいてから、ご希望に沿うメニューのご提案をしたいと思います。 他院で平行型が無理と言われたそうですが、施術を組み合わせることで可能になることもございます。 例えば、まぶたが厚いということであれば、「目の上のふくらみ取り」という施術で、まぶたの余分な脂肪を取り除くことで二重になりやすいスッキリしたまぶたにすることができます。 その上で、目頭切開で目頭を覆う蒙古ヒダの突っ張った部分を取り除いてあげます。 あとは二重埋没か二重切開、お好みの方法で平行型二重に仕上げます。 まずは、お気軽に無料のカウンセリングでご相談にいらしてくださいね。

49,500

円(税込)

口コミ

小鼻縮小 ハイパー法 鼻の穴が大きく、小鼻全体に丸みがあり、笑ったときに広がることが気になっていました。 笑うときは手で口を抑えることも多かったです。 「マリオみたいな鼻」 「お前鼻の穴でかすぎ」 等と小学生の頃に言われたことを非常によく覚えていました。 カウンセラーの方と最初に45分程度お話し、各小鼻縮小手術(スタンダード、プレミア、ハイパー)の説明や、どの手法が自分に合っているか等のカウンセリングを行いました。 横幅を狭めたいのなら、内側に引っ張る内部処理を行うハイパー法にすべきとのことで、症例モニターもハイパー法のみ適用でした。 その後、院長先生との最終確認を行いました。 不安や疑問に思っていることはなんでも聞くことができました。 先生に、小鼻縮小をしても今後問題なく人中短縮をできるかどうかを聞いてみたところ、「むしろ同時に施術の方がリスクがあるので、1ヶ月以上開けてからの施術をお願いしている」と教えていただきました。 また、今回の施術と関係ない二重の左右差についてもご意見をいただいたところ、「右と左を比べてはダメ。全体のバランスで見て」、「スマホの写真を信じてはダメ。左右差が誇張されるから」と教えてくださいました。 左右差が非常に気になっていた私には救いの言葉でした。 小鼻縮小の口コミが良かったことと、理想の症例写真があったのと、自宅から通いやすかったことがクリニックを選んだ決め手です。 口コミには院長先生の良い評価がたくさん載っていたので、最初から院長先生を指名させていただきました。 痛みが怖いので笑気麻酔(3000円)を行いました。ぼーっとする形で、手術の恐怖が少し紛れました。 3000円で恐怖が緩和されるなら、やって正解だったと思いました。 最初は頬にブロック麻酔を打ちます。 ちくっとする程度であまり痛くありません。 そして局所麻酔を打ちます。先生が「ちょっと痛いかも」と打つ前に声をかけてくれますが、ほとんど何も痛くありません。 ただ、思っているよりかなり深く針が通っている感覚が怖かったです。 術中は焦げる臭いや、紐みたいなものを引っ張られている感覚や、水(血)が顔の上を流れる感覚があり、怖くて体にずっと力が入ってしまいました。 でも本当に痛みはちっともありませんでした。 最初に鏡を見た時は、腫れに左右差があり、結構心配になりました。 家に帰って改めて見ると、お鼻の穴の形が自然なまま小さくなっている感じもあり、期待感が高まっています。 痛みは術後一時間半くらいでズキズキ出て来ました。 処方された痛み止めを飲みましたが、痛みの存在感は結構あります。 受付、カウンセリング、施術完了まで、トータル3時間かからない程度です。 待ち時間もあまりなくスムーズです。

つぶあんのアイコン画像

全切開の二重線がもう少し深くなり、左右差が改善されるといいなと思い、カウンセリングを受けました。 小鼻縮小でお世話になり、その際に二重の相談も少ししていたから。 その時は全切開の修正を考えていましたが、弓削田院長に「全切開は年齢を重ねたときのために取っておいた方がいい。埋没をおすすめする」と言われ、切開よりリスクの少ない埋没法を受けることにとても興味を持つようになったため。 二重線をもう少し食い込みをつけ、できるだけ長くもってほしいと伝えました。 カウンセラーメインのカウンセリングでした。 各埋没法の違いについて、説明をしてくれました。 スタンダードクイック法とナチュラルクイック法は従来の埋没法(点留め)で、糸の太さに違いがあるそうです。 プリンセスクイック法は、上記2つの施術よりも糸で組織を絡める幅が広く、糸もより細く丈夫になり、それを2、3点で留めるそうです。 ライナーマーク式は、瞼の端から端までライン状に組織を絡めながら施術し、ラインの最後に1点留めをするそうです。 ブリリアントクイック法もライン留めをするようですが、高すぎるため検討しておらず、詳しい違いはあんまり覚えておりません。 料金が上がるほど、糸が細く頑丈になるとのことです。 ライナーマーク式は糸も細く頑丈で、ライン留めのため取れにくくおすすめ、とのことでした。 この方法はすごくモニターを募集中のため、モニター価格で50%offになるため、15万ほど(税抜)になりますよ、と提案されました。 私は事前にYouTubeで他のクリニックの先生が埋没法の違いについての説明動画をあげているのを見たことがあり、 「ライン状のメリットは正直よくわからない」、 「技術が必要な留めが1点だけになるので、クリニック側にメリットがあるが、患者側としては取れやすくなってしまう」 等と聞いていました。 弓削田先生に任せれば失敗はないと思うのですが、そういった経緯があり、他のクリニックでもカウンセリングを受けてみてから考えようと思いました。 他のクリニックと比較しながら検討します。 因みに、ライナーマーク式をモニターで受けると、本来は永久保証ですが、5年保証になるそうです。 また、今回の見積の有効期限はなく、「いつまでに施術しないと、50%offでなくなってしまう」ということはないようです。

つぶあんのアイコン画像

二重埋没法(挙筋法ではないやつ) 糸が飛び出ていたので抜糸一点 今回で埋没は3回目 糸が飛び出ていたり、取れていたりしていた。 元々あった埋没のラインでやり直しをすることにしました。15000円のコースもありましたが、1か月で取れてしまうとのことで、30,000円のコースに抜糸代と麻酔代を載せたものが合計金額です。 値段がお手頃だったから。 とても皆さん親切で、手術も手際が良かった! まぶたは腫れましたが、3日目からは落ち着きました。メイクをした写真を貼っておきます。

細田リンのアイコン画像

住所

千葉県船橋市本町6-6-1 北翔ビル3F

クリニック情報(詳細)

【アプリ予約限定】現金還元対象

クリニック名

東京形成美容外科 船橋院

住所

千葉県船橋市本町6-6-1 北翔ビル3F

アクセス

JR船橋駅から徒歩3分 京成船橋駅から徒歩5分

診療時間

月曜~日曜 10:00~19:00

休診日

年中無休

駐車場

当院では全ての患者様を対象に当院に滞在された時間分の駐車場料金の完全無料サービスをしております。 詳しくは公式HPの「周辺駐車場案内」をご覧ください。

クレジットカード

各種クレジットカード取扱可

メディカルローン

医療ローン可

メイリートップ 千葉県 船橋

東京形成美容外科 船橋院