どのような痛み、腫れ、傷跡があるか
痛みや腫れは全くありません。
不安なこと
花粉症で睡眠時に目をよく掻いてしまうので二重に影響しないか心配です。
周囲の反応
親友にも全くバレませんでした!
日常生活における支障
もう特にありません。
その他
本当におすすめの先生です、、!
この投稿はダウンタイムが終了しています
施術日: 2019/09/17
施術の満足度
5.0
津田 智幸
合計費用:214,920円
二重まぶた/全切開法の費用
214,920円
麻酔の費用
0円
処方薬の費用
0円
カウンセリングの費用
0円
その他の費用
0円
受付で診察券を渡し、すぐにパウダールームへ案内されました。 洗顔をして(化粧水などはつけません)呼ばれるのを待ちます。 看護師さんに手術室へ案内され、名前と施術内容の確認、術後の注意事項やお薬の説明を聞きました。 手術台に横になり、髪をタオルでくるんでもらい顔の消毒をします。 そして先生を待つのですが、この間も看護師さんがお話してくれて安心でした。 先生がいらしたら起き上がりラインの最終確認をします。 先生が提案してくださった幅は ①黒目が1番見える幅(ほぼ奥二重) ②私の目でできる最大の末広二重 ③平行二重 です。私は②を選択しました。 決まったら再び横になり、ペンで印をつけていきます。 そして手術開始。痛みに弱い私にとって麻酔はかなり痛かったですが、看護師が肩をトントンと叩いてくれていてなんとか耐えられました。 術中も痛い時はあったのですが痛いと言えば麻酔を追加してくださいました。 焦げ臭さはニキビ跡の治療でやるレーザーの時のものと似ていて、慣れたにおいだったので苦にはならなかったです。 手術が終わると看護師さんがペンでつけた印を消してくれ、目薬と軟膏をつけて終了です。 パウダールームで身支度を整え帰宅しました。 長々と書いてしまいましたが参考になれば嬉しいです。
0日 (2019/09/17)
痛み
腫れ
傷跡
痛みは思ったよりありません。
255日 (2020/05/29)
痛み
腫れ
傷跡
痛みや腫れは全くありません。
花粉症で睡眠時に目をよく掻いてしまうので二重に影響しないか心配です。
親友にも全くバレませんでした!
もう特にありません。
本当におすすめの先生です、、!