メニュー内容(術法/製剤/自家組織の種類)
二重埋没法 1dayナチュラルオプティマル4点どめ マイクロカット
悩んでいたこと
二重への憧れはあったけど皮膚のたるみなどが気になり一重メイクをしていた。 今回職場環境が変わり、4日間まとまった休みが取れる為施術した。
カウンセリング内容
カウンセリング担当の方から料金の説明を受けました。糸の違い、施術法の違いなど。 一通り説明が終わったあとに先生が来て瞼の状態を見てもらいました。 私の場合は以前使っていたアイプチの影響で皮膚が硬くなっていた為、マイクロカットも勧められました。 大事⬇ 最初の時点で予算、料金重視するかダウンタイムや持ちを重視するか聞かれました。回答によって案内が変わってくると思います。 私は料金よりもダウンタイム重視とお伝えし、元々20万前後の予算で行きましたが大きく予算オーバーしてしまいました。 サイトのキャンペーン適用してれば今の価格より10万程節約できたので反省してます(笑) 同じ系列でご検討の方はキャンペーンをきちんと確認した方がいいです!!!!!!!! 追記 アフターケアとてもしっかりしていて安心感あります◎
クリニック・先生を選んだ決め手
・電話対応が丁寧で良かった。 ・ダウンタイムに配慮してもらえる ・どのドクターに当たっても安心して任せられそうだった
術前・術中の様子(クリニックの対応など)
モニター撮影を行い、洗顔をして再びモニター撮影。 その後先生と二重幅を確認してマーキングしてもらい、点眼麻酔と笑気麻酔をする。 瞼の方にも部分麻酔を打って少ししてから埋没開始。部分麻酔あまり痛くないし笑気麻酔が効いてるから力んでしまうとかもありませんでした。 「大丈夫ですか?」など様子を確認して貰えます。 まぶた裏返されたりしますが、自分の視線からはよく分からないので怖くなかったです。
施術直後の様子(腫れや痛みなど)
見たことないまぶたになってたのでギョッとしましたが、看護師さん曰く腫れてない方らしいです。痛みは30分前後くらいから鈍痛がありましたが耐えられない痛みでは無いです。
その他
今回ダウンタイム4日間しか取れないので賭けですが、むくみ取りと抗炎症に全力を注ぎます。 まぶたがむくんでたら希望のラインを伝えるのが難しいかもって思って、前日のむくみ対策を万全にして行きました。(メリロート、枕高く、早起き)結果、希望のライン伝えやすかったです♪