FGFによるしこり除去(2回目)
1回目の施術で、4、5割減量できましたが、まだ残ったしこりが気になるため2回目の穿刺排出を行いました。
1回目と同様穿刺排出+プロテアーゼです。
FGFの膨らみは線維芽細胞が異常に増殖したためであり、針でスポンジ状の組織を壊すことで減量でき、都内ではこちらのクリニックしか対応できないため。いろいろなクリニックに行きましたが、治療しても改善しなかったり断られたりで八方塞がりでした。この施術が自分に1番効果のある施術なのではと感じたのと、万に一つの可能性があるなら、、、藁にでもすがる思いで決めました。
1回目に内出血が酷かったことをお話したら、今回はなるべく内出血が出ないようにと先生が丁寧に指圧をして下さり、出血を押さえていただきました。
1回目より、腫れ内出血は出なかったです。マスクをして2日後には会社へ行けました。メガネをかければ、10日後には人前でマスクを外せました。
やはり、3週間後からFGFの修復する作用なのか、膨らんできました。
この時期は1回目と同様、スポンジ貼って加圧しても、副反応が強くあまり効果ありません。
1ヶ月半過ぎた頃から、スポンジで加圧すると、ようやく少し減量していきます。
1回目の施術後で、4、5割程減量。
2回目の施術後でトータル6、7割程減量できました。
2回目施術から3ヶ月経過し、ようやくマスクを外して人と会えるようになりました。自分では、まだ少し膨らみが気になります。人が見たら、ほとんどわからないか、こんな顔なのかな?と何となく違和感を感じるくらいのレベルです。暖色系の電気の灯の下だと膨らみが目立つためわかります。水分を多く取ったりお酒を飲んで浮腫んだ時は膨らみを感じます。ですが、以前の顔に比べるとだいぶマシです。ストレスなく人前でマスクを外せます。完全に何もなかった時のようなフラットな顔の状態にならないかもしれませんが、目の下にあの醜い不自然な蚊に刺されたようなFGFの膨らみが減量できたのは本当に感謝です。近いうちに3回目を行う予定です。金銭的なこともあり次で完了にしたいです。