メニュー内容(術法/製剤/自家組織の種類)
お尻下部〜太もも裏の超音波脂肪吸引(修正)
悩んでいたこと
数年前に他院で太もも全体の脂肪吸引を受けたが、取りムラでボコボコが目立っていた。 お尻と太ももの境目を吸引されすぎて、お尻が垂れていた。
カウンセリング内容
自分に似た症例写真をたくさん見せてもらい、どのように吸引すれば改善するかを説明してもらった。手術は1回で終わらせるが、その後注射などでアフターケアの必要があることも説明してもらった。基本的なアフターケアは手術費用に含まれていること、有料の施術もモニター契約時にもらえるポイントで支払えると教えてもらった。
クリニック・先生を選んだ決め手
クリニックのHPに症例写真がたくさんあり、修正が上手い先生だと思ったから。他の脂肪吸引専門のクリニックのHPやブログと比較し、信頼できると思ったから。
術前・術中の様子(クリニックの対応など)
麻酔であまり記憶がないが、受付の方々がとても優しく、緊張が和らいだ。先生は気さくで話しやすい。
施術直後の様子(腫れや痛みなど)
1回目の脂肪吸引に比べると、先生の技術のおかげか、内出血や腫れは少なかった。お尻の下部は座るとかなり痛く、1ヶ月くらいは家にいる間は横になっている体勢が多かった。
その他
現在約3ヶ月が経ち、大きな腫れは落ち着き、術前に比べ、とても良くなった。修正なので1度では完璧に綺麗にはならず、まだ気になる部分があり、1ヶ月に一度経過観察と処置をしてもらっている。最後まで責任を持って対応してくれる先生なので安心している。修正は大変なので、初回の脂肪吸引は病院と先生選びに気をつけてほしい。