メニュー内容(術法/製剤/自家組織の種類)
鼻尖形成(耳介軟骨移植)、鼻尖縮小
悩んでいたこと
昨年他院で小鼻縮小(フラップ法)をしたが、 あまり切らなかったので小鼻が目立つため少しでもスッキリさせたかった
カウンセリング内容
昨年フラップ法を受けたけど、小鼻の大きさ形が気になること、少しアップノーズ気味なので 鼻尖手術でスッキリ見えないか聞いてみました フラップ法は3ミリずつしか切らなかったので、 小鼻縮小を再手術+鼻尖形成(耳介軟骨移植)、鼻尖縮小でご提案いただきましたが、予算がないので鼻尖形成(耳介軟骨移植)、鼻尖縮小だけにしました
クリニック・先生を選んだ決め手
自分が思っていた小鼻の溝の深さと、アップノーズ気味なのを言ってくれたから あと他院ではアップノーズの場合鼻中隔延長を進められたが、症例を見ても軟骨移植でアップノーズを改善していたから
術前・術中の様子(クリニックの対応など)
【手術前】 1、料金支払い 腫れや内出血を軽減するセットの購入は この時点で選べました 私は購入しました! 2.メイク落とし 3、看護師さんから処方箋の説明 4、処置室で写真撮影 5、着替えてから先生とデザインの相談 【手術準備から手術中】 顔の消毒や、鼻毛のカット消毒など念入りに準備してくれました。 血圧計など装着され、静脈麻酔もセットされます 先生が入ってきたら、静脈麻酔が入り急激に眠くなりました 胃カメラで静脈麻酔やったことありますが、今回の手術は長いので何回か目が覚めましたが、局所麻酔を寝てる間にされているので痛みはありません!皆さん鼻の局所麻酔が痛いと聞いていたので 静脈麻酔つけました。
施術直後の様子(腫れや痛みなど)
そんなに腫れはないです 術後綿球を鼻に詰められますがさほど出血もなかったです 鼻は全然痛くないけど、耳は術後痛くなってきたので点滴で痛み止め足してくれました 看護師さんも受付の方も優しいです