Meilyアプリの画像

Meilyアプリ

美容医療ならMeily(メイリ―)

脂肪吸引(クリニック日比谷)の症例詳細

30代前半

女性

脂肪吸引の備考

Afterは術後1か月後の写真です。 ・施術部位:上下腹 腰 太もも全周 ・総吸引量:1900cc

メニューの紹介

脂肪吸引

●当クリニックならではの安心 カウンセリングも執刀もアフターケアも全て院長内浦が担当いたします。 ●実績豊富な医師だから、こんな悩みも解決 <特徴①仕上がりの美しさ:自然なボディラインを実現> デザインを熟慮し最も目立たなくかつ広範囲に脂肪を取れる場所に2mmぐらいの小さな穴をつけ、そこからカニューレと呼ばれる細い金属のストローを入れて前後に動かしながら脂肪を吸引していきます。吸引する部位に合わせ数種類のカニューレを使い分けていくのでより細かい仕上げが出来るようになります。 さらに、クリニック日比谷では従来の機械の力による吸引ではなく、「シリンジ式」といわれる注射器の負圧を利用する方法で丁寧に脂肪を吸引していきます。機械を使わないため無理な力で脂肪組織を吸引することはありません。ですから、過度の内出血がおこったり凹凸になるようなこともありません。 身体に優しいこの方法は一度に複数個所の脂肪吸引をすることもでき、もちろんその日のうちにお帰りいただける負担の少ない新しい方法です。このシリンジ式脂肪吸引は高度なテクニックを持った医師でしか行えないですがその仕上がりの美しさが違います。シリンジ式脂肪吸引術とチューメセント・テクニックの組み合わせは、脂肪吸引を行っていく中で最も質が高く、最も安全な脂肪吸引であるといえるでしょう。 <特徴②カウンセリング:時間をかけてしっかりとご説明> インフォームドコンセントを大切にしています。どんなに急いでも45分~1時間はかかります。「今までの体重の変化について」「効果のあるダイエット方法とはどのようなものか」「脂肪吸引とはどのような手術か」「脂肪吸引のメリット・デメリット」「手術上の注意点」「術後気をつけるべきこと」「術後検診のスケジュール、その必要性」・・・etc。お話ししたいことは沢山あります。 そして実際に気にされている部分を拝見し「手術の適応がある部位はどこか」、「術後どのようなラインになるか」などを具体的な術後モニター写真を例に細かく説明させて頂きます。疑問点、不安点は何でもお尋ねください。どんなに些細に思うことでも納得されるまでご確認ください。「こんな質問しても大丈夫かな?」そのような心配は全く不要です。脂肪吸引手術は「全てはカウンセリングから」、すでに始まっています。当院では、カウンセリング時にじっくりお話をお聞きし、お一人お一人に手術に対する充分なご説明をさせて頂きます。徹底したカウンセリングを行うことは、手術前の大切なプロセスの一つです。 <特徴③安全:麻酔について> 安全はすべてに優先します。手術の安全を考える中でもっとも重要なもののひとつに上げられることが麻酔の方法です。当院で行われている脂肪吸引のときに使われる麻酔は「ウエット法」または「チューメセントテクニック」と呼ばれる脂肪吸引専用の特殊麻酔になります。 この特殊麻酔は、麻酔薬・止血剤・生理食塩水などを最適な配分で混合し、人の体のPHに近づけることによって注入時の痛みを少なくできます。この特殊な麻酔液を、手術部位にまんべんなく注入します。そうすることによって、脂肪は軟らかくなり、とてもスムーズに吸引できるようになります。もちろん手術中だけではなく手術後の痛みも出血も非常に少なくなるので、回復がとても早まります。この方法を使うことにより、今まで難しいといわれていた複数箇所の吸引でも、日帰り手術で行うことが出来るようになりました。

施術の費用

275,000

円(税込)

この症例のクリニックについて

クリニック名

クリニック日比谷

住所

東京都千代田区有楽町1-5-1 日比谷マリンビルB2

アクセス

地下鉄日比谷線日比谷駅 A9 徒歩1分 地下鉄千代田線日比谷駅 A9 徒歩1分 JR有楽町駅 徒歩5分

診療時間

営業時間 10:00~20:00

休診日

年中無休

メイリートップ 症例

脂肪吸引の症例