トップ
特集
症例
口コミ
質問・相談
クリニック
お得情報
Meilyアプリ
新宿ラクル美容外科クリニック
20代
女性
メニューの紹介
●ボトックス治療とは? ボトックスとは、ボツリヌス菌から抽出したたんぱく質の一種で、筋肉の働きを抑制する作用があります。ボトックス注射を行うことで、筋肉の働きを抑制する作用により、眉間や額などの表情ジワや、加齢によるシワ・たるみ、エラ張り、美脚、肩こり、ワキガ・多汗症など様々な治療に効果があります。注入するだけの手軽な治療で、効果は半年程度持続し、3ヶ月頃に最も効果が現れます。 <こんな方におすすめ> ・眉間や額などの表情ジワが気になる方 ・加齢によるシワ・たるみが気になる方 ・顔のエラ張りが気になる方 ・ふくらはぎの筋肉が気になる方 ・肩こりの治療をしたい方 ・ワキのニオイや汗の量が気になる方 <ボトックス治療の様々な効果> ◯表情ジワボトックス 額の横ジワ、眉間の縦ジワ、目尻のシワなどの表情の動きと連動して起こるシワや、筋肉の発達によりそのまま残ってしまう深い「表情ジワ」に効果を発揮します。ボトックスを注射することで、筋肉の働きを抑制し、凝り固まった表情ジワを解消してくれます。 ◯エラ(小顔ボトックス) 「咬筋(こうきん)」というエラの筋肉に注射する事でエラの張りを和らげるボトックス治療です。エラの張りを気にされている方には、骨格でなく筋肉の発達によるエラ張りの方が多く、骨を削らなくても適正な注入量で投与すれば1度でしっかりと変化が出せます。 ◯美脚ボトックス ハイヒールを履いた時などにムクッと目立つふくらはぎの筋肉にボトックスを注入し、スッキリとした脚へ導きます。脂肪と違いダイエットをしても落ちにくい発達した筋肉や、ダイエット目的ではじめた運動により大きくなってしまった筋肉もスッキリと落とす事ができます。 ◯肩こりボトックス 辛い慢性的な肩こりは、パソコンの使用、姿勢、ストレスなど様々な要因で肩の筋肉が過緊張状態になり起こります。肩こりのコリ玉に直接注射するボトックス治療では、その筋肉を抑制し、肩こりを解消します。 ◯ワキガ・多汗症ボトックス ボトックスは、ワキガの原因になるアポクリン汗腺とエクリン汗腺の活動を抑える効果があり、特にエクリン汗腺に対する効果が高く、汗をほとんどかかないようになります。治療効果は3~6ヶ月ですので、臭いが気になる時期だけ汗を抑えることができ、繰り返し治療することにより徐々に汗の量が減ってきます。 ◯マイクロボトックス 皮膚の浅い部分に広範囲で注射する方法で、筋肉の表面組織だけの働きを弱めることにより、皮膚の表面を滑らかにしたり、シワを和らげます。 <ボトックスの種類と効果> 当院では「ニューロノックス」「ボトックスビスタ(アラガン社製)」「ゼオミン」の3種類のボトックスを取り揃えております。 ボトックスは不純物の多い製品もありますが、当院では正規の製品を正規の業者から納入し、正しい方法で使用しています。 <施術概要> 施術時間:約5~15分 麻酔:笑気ガス、表面麻酔 傷跡:注射のため、傷跡は目立たない。体質により内出血がでる場合がある。 腫れ:軽度の腫れが出ても目立たない程度 通院:不要 お薬:なし メイク:当日から可能 ※注入した部分をマッサージしないこと シャワー:当日から可能 ※注入部位に熱いお湯をかけないこと 入浴:当日から可能 ※熱いお湯やサウナは控える 備考:効果は7日~14日で徐々に現れ、種類により持続期間は異なります。効果が消える前に注入すると効果が持続しやすいため、継続治療をお勧めしています。
施術の費用
11,330
円(税込)
0
クリニック名
住所
エラボトックスの症例