メニュー内容(術法/製剤/自家組織の種類)
二重術(埋没法)エクセレント2点
悩んでいたこと
もともと一重だったのですが、中学生辺りから新しいラインが出てきて、そこから二重テープで固定していました。ただ、生まれつきたるみがあることもあり、テープでまぶたの皮膚が伸びてきて一重に戻りやすくなってしまいました。また、左右差がすごくあったため(右目が狭い奥二重、左目は二重に近い)悩んでいました。
カウンセリング内容
まずはカウンセラーの方とお話しし、埋没方についてやプランの違いについて説明をしていただきました。その後、先生にまぶたの状態を診てもらいながらシュミレーションをしていただきました。 お二方とも質問に対して図示や例えを用いるなど、私に伝わるように分かりやすくご回答してくれました!
クリニック・先生を選んだ決め手
受付からスタッフさんの感じがとても良かったこと、また先生が本当に優しく、患者さん1人1人と真摯に向き合ってその人の元々の顔を生かしてくれるような印象を持ちました。 私は不安でたくさん質問してしまったり、カウンセリングも合計で3回もしてもらったのですが、快くご対応いただき、めちゃくちゃ細かく丁寧に説明をしてもらったことが安心に繋がり、1番の決め手になりました!
術前・術中の様子(クリニックの対応など)
最初にカウンセリングを担当していただいたスタッフさんとお会計の手続きをし、 (この時、カードの利用可能額を超えてしまって焦っていたら、2枚のカードで分けてお支払いもできると、優しくご提案してくれました😭) 次に洗顔に案内していただき、施術室に入りました。私はモニターを希望していたので顔の撮影をし、その後先生と最後のシュミレーションをしました。 術中は看護師さんがトントンしてくれたり、先生が終始優しく言葉をかけてくださったのでリラックスして臨むことができました。 まぶたが引っ張られる感覚や多少の痛みはありましたが、笑気麻酔を使用したので、酔っ払った感覚で、あっという間に終わりました。
施術直後の様子(腫れや痛みなど)
まぶたの腫れはありましたが、内出血などは特にありませんでした。 帰宅途中に傷口が痛んできたので(我慢できるレベル)、痛み止めを飲んでおきました。