トップ
特集
症例
口コミ
質問・相談
クリニック
お得情報
Meilyアプリ
Gクリニック
東京都,銀座
女性
メニューの紹介
〇ボトックスとは ボトックス注射とは、ボツリヌス菌から抽出されたタンパク質の一種で、筋肉を動かすための神経伝達物質アセチルコリンの分泌を阻害する効果があり、これを利用して、一時的にの筋肉を麻痺させることができます。以前から、眼科、神経内科の領域で、眼瞼・顔面痙攣などの治療に用いられてきました。 ボトックスには「神経の働きを弱め、筋肉をリラックスさせる」という効果があるため、エラの張りの原因となる咬筋の発達を抑えて小顔に見せる効果や、表情によってできるシワを目立たなくする効果が期待できます。 ボトックスを注射すると、2~3日後にはその効果が実感できるようになり、2週間くらいでピークになります。効果はそのまま3~4か月間ほど続き、その後は数週間をかけて徐々に薄れてきます。 ボトックスを注射した日から半年程度、効果が持続します。(個人差があります) 〇このような方にオススメ ・エラの張りをほっそりさせたい ・目元の表情ジワが気になる ・眉間に力が入り、たてジワができる ・あごのしわ(梅干しジワ)が気になる など・・・ 〇治療部位 ・額 ・眉間 ・鼻根 ・目尻 ・エラ ・ガミースマイル ・あご 〇ボトックスによる効果 ●小ジワ・シワ 眉間やおでこ、目尻などのシワは表情ジワとも呼ばれています。表情をつくる筋肉を動かすことで、その筋肉は同じような緊張を繰り返しているため、年を重ねるごとに増えたり、深くなったりしていきます。 シワができた部位にボトックス注射をすると、表情をつくる筋肉はリラックスした状態となり、シワが目立たなくなります ●エラ・小顔効果 咬筋(エラのあたりにある筋肉)の部位へ注入することで、発達した咬筋をリラックスさせ、張りをなくし、小顔効果が期待できます。 咬筋は食事のときにものを噛んだり、歯を噛みしめたりするときに働く筋肉です。普段から、歯ぎしりをしたり、歯を強く噛みしめるような動作をしたりする方は、咬筋が発達してエラが張ったようなフェイスラインになります。この部分の筋肉にボトックスを注射することで、無駄な張りをなくし、小顔効果が期待できます。(注:エラの骨が張っている方はボトックスの効果は期待できません。) 〇使用するボトックスの薬剤 当院ではアラガン社が製造・販売している「ボトックスビスタ®️」という製剤を使用しています。 「ボトックスビスタ®️」は、2009年に厚生労働省によって製造販売を許可されており、日本では唯一の「眉間のジワ又は目尻の表情ジワの治療に使用できるA型ボツリヌス毒素製剤」として使用されています。 また、アメリカで発売以来、全世界でトップシェア、その効果については世界60カ国以上で承認されています。 〇よくある質問 ・ボトックス注射による効果の持続期間はどれくらいですか? ボトックス注射を行ってから効果が現れるまでの期間は、個人差にもよりますが、2~3日してから効果が現れます。 効果の持続期間は、約3ヶ月~6ヶ月ほど持続します。 効果を持続するには、年2~3回程度注射を繰り返すことをおすすめしています。 ・ボトックス注射後、日常生活でしない方がいいことはありますか? ボトックスは熱に弱いとされている菌です。 そのため、注射後数日間は効果を弱めてしまうようなサウナ、熱いお風呂、激しい運動などは避けたほうがいいでしょう。
施術の費用
30,800
円(税込)
1
【アプリ予約限定】現金還元対象
クリニック名
住所
東京都中央区銀座5-3-13 GINZA SS85ビル12階
アクセス
東京メトロ 銀座駅「B6・B7・B9出口」徒歩2分 JR有楽町駅「銀座口」徒歩6分
診療時間
営業時間 10:00~18:00
休診日
木・日定休
備考
受付終了時間17:00
施術費用10%現金還元対象! 予約して施術後に、メイリーアプリに施術の体験談 を投稿して申請することで施術費の10%が還元!!
エラボトックスの症例