タレ目ボトックスの美容クリニック一覧
エリア
条件
タレ目ボトックス
17件の美容クリニック
THE CLINIC 東京院
東京都,六本木/麻布
アクセス
六本木駅 1a番出口 徒歩10分
広尾駅 3番出口 徒歩12分
口コミ
診療時間
診療時間 : 10:00~19:00
休診日 : 年中無休/完全予約制
R.O.clinic(アールオークリニック)
東京都,代々木/原宿/表参道,表参道
アクセス
表参道駅 徒歩3分
明治神宮前駅 徒歩8分
原宿駅 徒歩10分
口コミ
看護師、受付共に私の緊張を察して終始笑顔で対応してくださり、雑談で気を紛らわせてくれた。 ドクターはとても落ち着いていて、他院のドクターに比べて術中は必要最低限のことしか喋らないので、今どういう状況かは分からない。 オペ当日彼氏がついてきてくれたのですが、こういう場になれていない彼にも丁寧に対応
👼
麻酔は塗る麻酔と部分麻酔だけ(笑気麻酔などのオプションはなし)だったので、めちゃくちゃ緊張していたのを見て、先生が握るボールを持たせてくれました。(目への緊張逸らす効果らしいです) 逸らせてたのか分かりませんが、割と緊張したままオペ終了ですw
とまと
診療時間
月曜∼水曜・金曜∼土曜 : 10:00~19:00
電話予約受付 : 10:00~18:30
休診日 : 木曜・日曜
麹町皮ふ科・形成外科クリニック
東京都,飯田橋/市ヶ谷/四ツ谷,市ヶ谷/麹町
アクセス
東京メトロ有楽町線 麹町駅 1番出口より徒歩1分
東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 1番出口より徒歩4分
東京メトロ半蔵門線/有楽町線/南北線/銀座線/丸の内線 永田町駅 5番出口より徒歩5分
口コミ
面倒な説明もなくすぐ的確に打ってくれます
まるこちゃん
手術の一週間前までに、血液検査とオリエンテーションを受けます。 オリエンテーションは看護師の女性がしてくれました。同意書の内容説明や、術前の過ごし方などの説明をして頂きました。 その後、モニターではないのですが、カウンセラーの女性が術前の鼻の写真を撮ってくれました。術前にこんなにたくさん写真を撮
Amy
診療時間
月曜日〜土曜日 : 10:00~13:00 14:00~19:00
休診日 : 不定休
大塚美容形成外科 東京大塚院
東京都,大塚/巣鴨/駒込,大塚/巣鴨
アクセス
JR山手線「大塚駅」北口:徒歩3分
口コミ
石井先生、看護師さん共に丁寧な対応でした。施術も複数の看護師さんがいてくださり安心しました。
ねこ
術前とても緊張してしまい、ソワソワしていましたが、看護師さんが優しく声かけしてくださいました。また術中も怖さのあまり力が入ってしまっていたり、ビクビクしていたことが先生にも伝わり、優しく声かけ、また今からすることを逐一言ってくださり、安心できました。 施術時間は大体10〜15分でした。
しゅな🌟
診療時間
月~日 : 10:00~19:00
日 : 10:00~17:00
休診日 : 不定休
やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院
東京都,秋葉原/神田/人形町,秋葉原
アクセス
JR、東京メトロ つくばエクスプレス 「秋葉原駅」徒歩1分
口コミ
診療時間
火曜日〜日曜日 : 10:00~19:00
休診日 : 月曜日
R Beauty CLINIC(アールビューティークリニック)
東京都,銀座
アクセス
JR有楽町線有楽町駅から徒歩3分
地下鉄有楽町線銀座⼀丁⽬駅から徒歩2分
口コミ
激痛で死ぬかと思った。麻酔がきいてないまま縫われた
坊ちゃん
13時半の予約で施術が始まったのが16時でした。 終わったのが21時でオステオポアの抜去に時間がかかってしまったみたいなのですが、 医院の時間もあると思うんですが静脈麻酔を途中切られてしまいました。 「起きれなくなってしまうから」と言われましたが、 その後もギブスを付けるまで少し放置されまし
ろぺちゃん💎
診療時間
診療時間 : 10:00~19:00
休診日 : 不定休
ハニークリニック
熊本県,熊本市内
アクセス
熊本市電2号線 通町筋電停より徒歩1分
診療時間
月~日 : 10:00~18:30
休診日 : 不定休 / 詳しい診療時間についてはクリニックHPをご覧ください。
新着の口コミ(タレ目ボトックス)
タレ目ボトックスに関するクリニックを受診した方の口コミを掲載しています。
術前は水分補給も禁止なので、到着したときには緊張もあり喉カラカラ。 撮影やマーキングをしたら待ち時間もあまりなく手術台に。 麻酔が初めてだったので、効くのか?目覚めるのか?が不安だったが、そんなこともなく記憶もないうちに終わっていた。 点滴やマスクなど、細かい質問にも丁寧に答えてくれた看護師さ
はれ
10時にクリニックに行き、 着替えや撮影、マーキングなどを経て、だいたい11時半位〜12時くらいにオペ室に入りました。 ザ手術室という感じで緊張しましたが、手術台はヒーターがあり温かくて、点滴の間などはブランケットをかけてくれてすでに眠くなってきました。 眠くなるお薬入れますね、と言われてその
ハチアブちゃん